Quantcast
Channel: 身延山高等学校のブログ
Viewing all 69 articles
Browse latest View live

体育祭実施(ご報告) その1

$
0
0
前回の更新から長い期間、間が空いてしまい申し訳ありません。学校は忙しく、前期期末試験
は無事に終了し、現在は来月に行われる学園祭に向けて少しずつ取り組みを始めている所です。
 
前期末試験前に体育祭の報告をする予定でいましたが、今時分になってしまいました。申し訳
ありません。
 
さて、9月5日(金)に生徒会主催による体育祭が実施されました。当日は雨が降り、悪天候の中
での体育祭となり、閉校した小学校の体育館で行われました。
 
例年、西軍が圧倒的な強さを誇っての優勝となっていましたが、今年は東軍が見事優勝し、連敗
していた東軍の生徒は大喜びし、皆でお互いの活躍を労いました。
 
今年の体育祭では、悪天候にも関わらず、多くの保護者の方々が足を運んでくださいましたことに
大変感謝申し上げます。保護者の皆様の声援の中で生徒は、いつも以上に力を入れて取り組んで
いたように思いました。
 
次は、本校最大の行事である延山祭が11月1日(土)に執り行われます。日頃お世話になっている
方々に恩返しができるように、今から準備に取り組んでいますので、当日たくさんの方々にご来場
していただけますようお願い申し上げます。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、東軍の生徒がメガホンを持って応援しようとしている
様子です。気合いが入っていました。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、女子の4人5脚の様子です。男子に負けずに良い笑顔
で走り抜けて行きました。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、東軍の応援の様子です。団長は3年生も望月清吾くん
が務めあげました。貫禄があり、応援もビシッと決めていました。

体育祭実施(ご報告)その2

$
0
0
10月も中旬に差し掛かろうとしていますが、昨日、本日と台風に見舞われました。幸いにもこちらは
甚大な被害に遭うこともなく、始業時間を遅らせる程度の影響で留まり安心しています。学園祭も
近いので、一日一日を大事に過ごしていきたいです。
 
さて、前回に引き続き、今回も体育祭のご報告をさせていただきます。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、西軍の応援合戦の様子です。カンナムスタイルの音楽を
バックに踊りました。また、アナと雪の女王のエルサ?も登場し、
華麗なダンスを披露していました。
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、今年大ブームとなったアナ雪のエルサ?!がダンスを披露
している様子です。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、西軍の応援合戦でソーラン節のラスト場面です。ポーズが
バッチリ決まりました。
 
 
 
 

校内弁論大会の実施

$
0
0
10月も下旬に差し掛かりました。朝、夕はグッと気温が下がり少しずつ秋の深まりを感じる
今日この頃です。
 
さて、10月3日に校内弁論大会を実施いたしました。今年は、校内選考より選ばれた25名の
生徒が、全校生徒の前で自分の考えを発表しました。この取り組みは、生徒自身が日頃
考えていることをしっかりと文章にし、その思いを伝えることができるように設けられた場です。
 
選ばれた生徒は、普段人前で話すことがあまりない、ということもあって大変緊張した面持ち
でしたが、各々が短い時間の中で練習を積み、最後まで発表をやり遂げていました。最初は
緊張していた生徒も、終わった瞬間ホッと安堵したようでやり遂げた達成感に充ち溢れていま
した。
 
この校内弁論大会を勝ち抜いた11名の生徒は、11月1日(土)に行われる本校学園祭である
延山際の本大会にて発表をする予定でいます。本番まで2週間を切りましたので、本選に出場
する生徒は、各自でも練習を積み重ねて欲しいと思います。
 
是非、保護者の皆様、ご来場いただける皆様、生徒が緊張で溢れる中頑張って発表をします
ので、是非お聴き願いたいと思います。
 
 
本日も、本校のHPとブログに訪問下さいましてありがとうございます。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、今年度司会を務める1年生井田くんと2年生飯田くんです。二人共
気合い十分ですので、本番が楽しみです。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、今年度校内弁論大会に出場した25名の生徒達です。皆、緊張して
いる様子が伝わってきました。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、3年生の望清吾くんです。親元を離れて寮生活を送っている清吾
くんは、お母様への想いを込めて述べました。
 
 
 
 

延山祭実施のご報告

$
0
0
例年、こちらのブログで学園祭開催のご報告をさせていただいておりましたが、今年度は
手違いで告知及び掲載ができずに申し訳ありませんでした。
 
去る11月1日(土)に無事に延山祭を実施することができました。これも一重に保護者の
皆様、地域の皆様、お越しいただいたお客様、その他多くの方々のご支援、ご協力の賜物
だと思っております。
 
大雨が降り、悪天候の中足を運んでくださったことに大変感謝しております。ありがとうござい
ました。
 
取り急ぎ、延山祭開催の報告と御礼を申し上げます。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございました。

延山祭 その1

$
0
0
11月に入り、朝夕の冷え込みも厳しくなってきました。この寒暖の差で体調を崩す生徒も
出て来ているようですが、テスト前でもあるので体調を整えて試験に向けて取り組んで
欲しいと思います。
 
さて、延山祭の実施報告をさせていただきましたが、その様子をまだご紹介していなかった
のでお伝えしていきたいと思います。
 
本日は、弁論大会を中心にご紹介させていただきます。
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、開式法要の様子です。本校の仏教コースの生徒中心になって行いました。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、弁論大会において師親会会長賞を受賞した3年生
望月清吾くんです。会場のお客様の中には涙を流す方も
いらっしゃるほど、心を揺さぶる発表でした。
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、優秀賞を受賞した2年生安田真優さんです。堂々とした
発表で聴衆者を魅了させていました。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、同じく優秀賞を受賞した3年生渡邉拓矢くんです。自己の
成長を弁論でしっかりと述べることができました。

延山祭 その2

$
0
0
昨日に引き続き、本日も延山祭のご報告をしたいと思います。写真をメインにお伝えしていき
ますので、どうぞご覧ください。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、弁論大会の結果発表前に行った雅楽部による演奏です。県内唯一の部活動で観客
の皆さんを魅了していました。
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、軽音同好会による演奏の様子です。大勢の観客の前では、とても緊張したようでしたが、
限られた時間で練習した成果が出たようです。
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、1年生の学年発表の様子です。初めての発表は、ダンスをメインに行いました。各
グループに分かれて発表し、最後は全員でステージ発表をし、会場を盛り上げていました。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、校舎内の玄関ホールにて行った本校茶道部による亭茶席の様子です。お点前は
3年竹内萌さん、席主は1年市川稜人くん、半東は1年米長大地くんが担当しました。緊張
もあったようですが、とても落ち着いてお茶席を担当していました。

延山祭 その3

$
0
0
11月も半ばに差し掛かろうとしています。寒さも日に日に増し、冬の訪れを感じさせます。
さて、本日も延山祭特集をさせていただきます。
 
是非、生徒の活躍をご覧下さい。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、手話部による発表の様子です。今年大ブームを起こした「アナと雪の女王」の
テーマソングも披露しました。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、同じく手話部による手話歌を披露しました。全員で楽しく、お客さんと一体に
なって会場を盛り上げていました。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、3年生の発表グループの一つです。お笑いを披露し、笑いを誘っていました。
 
 
 
 

延山祭 その4

$
0
0
延山祭のでの様子を3回に渡ってご報告してきましたが、本日でそのご報告も終わり
にしたいと思います。
 
また、来年度も充実した学園祭にすることができるよう、準備を進めていきますので、
ご期待下さい。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、広報委員会の模擬店で焼きそばを作る様子です。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、図書委員会で模擬店を担当したたい焼きです。大盛況で販売開始で2時間以内には
完売したようです。
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、JRC委員会で担当したホットケーキ&カボチャスープの模擬店です。南アフリカ
の郷土料理でもあるカボチャスープは、身体をやさしく温めてくれました。
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、保健環境委員会で担当した模擬店ナゲット&フリフリポテトです。毎年人気で売れ行き
好調でした。
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、生徒会で担当した東北復興支援の販売コーナーです。ご協力くださった皆様、
ありがとうございました。

お知らせ

$
0
0
11月も下旬に差し掛かり、12月突入まで残り数日となりました。
 
学校では、12月3日よりスタートする後期中間試験に向けて、学習強化に取り組んでいます。
冬休み前の大事な試験なので、各学年の生徒がそれぞれ目的意識を持って取り組んで欲しい
と思います。
 
さて、定期的に更新してきましたブログですが、事情により12月初旬頃まで更新が中断します。
毎回、本校のブログを楽しみにしてくださっていた皆様、申し訳ありません。
 
また、新たに更新して参りますので、それまで楽しみにお待ちください。
 
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。

後期中間試験終了

$
0
0
12月も半ばを迎えようとしています。長らく、ブログの更新が滞ってしまい、申し訳
ありませんでした。
 
12月初旬に、後期中間試験が実施され、生徒はホッと落ち着いている様子です。
来週は、いよいよ終業式を迎えるため、その準備に追われています。
 
冬休みを迎えるにあたって、それぞれが1年をきちんと振り返り、来年はどのような
年にしたいか、前向きな目標を立てる時間を作って欲しいと思います。
 
また、冬休み期間中に課題も提出されるので、すべきことにきちんと取り組んで
欲しいと思います。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。

茶道部 クリスマスお茶会

$
0
0
今週も半ばを迎えようとしています。本日は朝から雨模様となり、冷え込みが厳しい一日
となりました。
 
さて、本日は茶道部による内部のお茶会の様子をお伝えします。
 
本校茶道部は、毎年生徒がクリスマスお茶会という茶会を企画・実施しています。これは、
生徒自らが自主的に考え、お茶会を企画することで茶道の楽しさ、また部員同士の結束力
を高める、技術をより磨くといった目的があります。数年前に卒業した生徒達が提案して以来、
伝統的に行っている行事です。仏教の学校ではありますが、行事に触れる、味わうといった
意味合いも含めて行っています。
 
今年も、生徒が工夫を凝らして、お茶菓子を創作したり、自らサンタクロースの格好をしたりして
色々なアイデアを出し合っていました。
 
内輪のお茶会と言っても、日頃のお稽古の成果を出す場であったため、生徒は少し緊張している
様子でしたが、楽しくお茶会ができたようです。
 
今後も、このようなお茶会を自主的に企画し、催して欲しいと思います。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございました。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、お正客さんのお菓子です。市販のお菓子に生クリームを載せてクリスマスの雰囲気
を出していました。
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、サンタクロースに扮した生徒の様子です。雰囲気が出ていますね。
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、お客様役の生徒にお菓子を出す様子です。先輩に出す時は、少し緊張しているよう
でした。

終業式

$
0
0
冷え込みが厳しい一日となりました。
 
本日、学校では終業式を迎え、明日より生徒は冬期休業期間に入ります。
朝、久遠時の祖師堂へ全校生徒で迎い、お祖師様に1年間のご報告と
来年の誓いを立てました。
 
その後、全校集会を行い、校長先生や今月の講話の担当志村先生より、
「小さなことでも良いから目標を立てること」「それが良い人生を創り上げる」
というお話をいただきました。
 
また、過日行われた生徒会役員選挙により新役員に選出された新生徒会長
山口泰佑くんが、全校生徒の前であいさつをしました。
 
「よりよい学校を創り上げて行くために、一致団結して取り組んで行きましょう。また、
学校に来られること、諸活動等において実績が認められることなど、全てのことに
おいて誰かに支えられているからこそ成し得ていることを心の中に留めておいて
ください。まだまだ未熟な私ですが、よろしくお願いいたします。」
 
と、堂々とした態度で話していました。少しずつ新体制となっていく中で、皆で力を
合わせ、協力しつつ全校生徒が居心地が良い学校づくりを目指して欲しいと思います。
 
さらに、雅楽部の発表、表彰も行われました。
 
また、来年度も一人一人がそれぞれの舞台で活躍できるよう、冬期休業期間中は、
課題はもちろんのこと、小さなことでも挑戦し、自己の力を高めて行って成長できる
ように準備をしましょう。
 
受け身ではなく、自分から…
 
言われてからするのではなく、自分から…
 
と、一歩踏み出して行動していきましょう。
 
そこから、どんどん成長していくきっかけを得ることができ、より充実した学校生活を
送ることができます。
 
皆さんが、休み明け、どのような休みを過ごしたのか、そして成長できたか報告が聞ける
ことを職員全員が楽しみにしています。
 
 
今年1年間、本校を支えてくださった久遠寺の皆様、近隣寺院の皆様方、地域の皆様、
保護者やOBの皆様方、本校に関わる全ての皆様に感謝申し上げます。
 
いつも見えない場所でも気にかけ、ご支援くださっていることを忘れずに、また来年も
全校生徒、職員一丸となって身延山高校を躍進させて参ります。
 
今年1年、ありがとうございました。
また来年も、どうぞ宜しくお願いいたします。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。
 

12月の行事 総括 曙大豆 刈り取り作業

$
0
0
冬休みに突入しましたが、本校生徒の皆さんは充実した毎日を送っているでしょうか。長いようで
あっと言う間に感じるのも行事が目白押しの冬休みならではですので、大事に過ごしましょう。
 
さて、本日は12月の学校行事総括、ということで載せきれなかった行事を掲載させていただきます
ので、ご覧ください。
 
今回は、12月初旬に行われた曙大豆の刈り取り作業の様子をご報告します。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、1年生中澤くんと、2年生上村くんが仲良く作業する様子です。この大豆が味噌
の材料となります。
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、1年生八戸さんが一生懸命大豆を運ぶ様子です。まだまだ大丈夫、という余裕の
表情を見せていました。

12月の行事総括 NHKハートほっとライブ出演 手話部・雅楽部

$
0
0
12月行事総括を昨日から掲載しておりますが、本日も引き続き掲載させていただきます。
 
本日は、過日収録、NHK甲府放送局において放送されたNHKハートほっとライブに出演
した手話部、雅楽部の活動報告をさせていただきます。
 
放送日の前にご報告できれば良かったのですが、こちらでのご報告が遅くなり、放送を
ご覧になれなかった皆様、申し訳ありません。
 
過日、NHK甲府放送局にて県内の高校で活躍している文化系の部活動が集い、演奏や
発表を行いました。その収録された様子が放送されました。県内唯一の手話部、雅楽部
は、ここ数年目覚ましく積極的な活動を行っています。
 
県内の高校生が集い、発表する場はもちろんのこと保育園や他校との交流やイベント活動
にも参加しています。
 
本校の生徒達は、それぞれの活動の中で精一杯努力しておりますので、その姿を少しでも
多くの方々にみていただければ幸いです。
 
 
本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、手話部と雅楽部がコラボレーションして発表している様子です。緊張もあったよう
ですが、思いの外落ち着いていつも通りに発表していました。
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、同じく手話部が発表する様子です。表情も豊かで思いが伝わる発表でした。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、雅楽部が演奏する様子です。全員の息がぴったりと合わさった聞き惚れる演奏でした。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、同じく雅楽部の演奏の様子です。普段、馴染みのない楽器ですが、3年間通して練習に
励むとこのように何曲もの楽曲が演奏できるようになっていきます。

学校よりお知らせ

$
0
0
12月も残すところ後、5日となりました。この1年はどうだったか、改めてこの5日間
で振り返り、来年に繋げていきたいとひしひしと感じています。
 
さて、学校よりお知らせがあります。明日12月27日(土)~来年1月7日(水)まで
完全施錠期間となります。
 
長期期間、留守になり、ご迷惑をお掛けいたしますが、よろしくお願いいたします。
 
今年も多くの方々にお世話になり、またご支援をいただきましてありがとうございました。
来年も、教職員、生徒一同個人の成長と共に学校も発展していけるように精進して
まいります。
 
来年も、どうぞよろしくお願いいたします。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。

明けましておめでとうございます

$
0
0
新年、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
明日、本校は始業式を迎えます。
長い冬休みが明け、通常授業がスタートします。休み明けというと、なかなか
リズムが戻らずだらけてしまいがちですが、これから良い1年のスタートが切れる
ように、背筋をピンと伸ばして過ごして欲しいと思います。
 
さて、明日は全校集会、LHR等大事な授業がたくさん詰まっています。生徒の皆さん
は、課題の提出もありますので、忘れ物をぜずにきちんと提出しましょう。また、1年の
目標をきちんと立てて、日々、計画的に過ごしましょう。
 
このブログをご覧になってくださっている皆様、日頃からお世話になっている皆様方、
本校職員、生徒一同本年もどうぞよろしくお願いいたします。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。
 

始業式

$
0
0
長い冬期休業期間が終了し、本日、本校は始業式を迎えました。
 
残念ながらインフルエンザに感染し、登校できない生徒も何人かおり、全員揃っての
始業式は叶いませんでしたが、幸いにも本校はそれほどインフルエンザの影響もなく
多くの生徒が登校できました。
 
まず、全校集会において校長先生のお話を聞き、講話担当の岡田先生のお話や生徒
会長の話を聞きました。「プラスの言葉を発しないと、幸せな人生は送れない」「何か
一つ目標を持って計画的に過ごすこと」などこれからの人生を送るにあたって大事なこと
を教えていただきました。
 
その後、LHRや漢字検定模試、委員会活動を行い、来週から始まる本格的な授業を前に
始められる体制を整えました。
 
新しい年が明け、「今年はこれを頑張ろう」と誰もが大きな期待を持ち、意欲を持って臨もう
とします。それが月日が経つに連れてだんだんと忘れてしまい、年末を迎えるころになって
「また同じことを繰り返してしまった」と後悔してしまう経験はあるはずです。
 
どうしても忘れてしまう、これは仕方のないことです。しかし、それでも昨日とは違う自分、
去年とは違う自分を目指そうとするならば、忘れずに常に目標を達成しようという気持ち
を持つ努力をしなければ、「変化」を望むことはできません。
 
最低限の努力を惜しむことは、何においても必要です。
「今のままではちょっとまずいな」
と、いう気持ちが少しでもあるならばまだ間に合います。始めることに遅いことはありません。
「変わろう、変えよう」と思った時点で昨日とは違う自分に出会えています。
 
生徒の皆さんには、是非、明るい未来像を描いて欲しいです。
そのためにも、「自分を変える、成長させる」努力を怠らないで欲しいです。
 
今日からできる目標を持って、毎日少しずつ始めてみませんか。
きっと1週間後、1ヶ月後、1年後には毎日が充実していて、輝いた自分と出会えるはずです。
 
来週から、本格的な授業もスタートするので、まずは日々の当たり前のことをきちんとこなし、
1日1日を大切に過ごしていきましょう。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。
 
 

今週の予定

$
0
0
3連休が明け、生徒達も少しずつONとOFFの切り替えができる頃になってきました。
 
今週は、読書強化週間、さらには3年生においては学習強化週間、そして16日(金)
は百人一首大会が催されます。休み明けから盛りだくさんの行事となっていますが、
それぞれに向けて準備を進め、取り組みを行っています。
 
1、2年生は進級に向けて学習はもちろんのこと、諸活動においても今までと違う意識
で取り組んで欲しいと思います。3年生においては、最後の学年末試験に向けて、そして
卒業に向けて悔いのないように、一日一日を大切に過ごして欲しいと思います。また、
後輩に伝えられることはこの時期にきちんと伝え、伝統を受け継ぎ身延山高校発展の
ために力を尽くしてもらいたいです。
 
行事開催後、こちらでも報告させていただきます。
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。

新春百人一首大会

$
0
0
冷え込みが厳しい毎日が続いていますが、確実に日が伸び、春に一歩一歩
近づいている気配があります。
 
さて、先週の16日(金)に図書委員会主催による全校生徒対象の百人一首
大会が行われました。この行事は、毎年行っており、古典に親しむことが第一
目的となっております。
 
3年生は、3年間行って来ている分、暗記力に自信がある生徒が多かったようで
すが、1、2年生は百人一首に触れたことがない生徒もおり、少し自信がなさそう
に取り組んでいる生徒もいました。しかし、短期間でメキメキと頭角を表して実力
をつけていく1、2年生が何名かおり、3年生をあっと驚かせていました。
 
今年度は実力別にA級、B級、C級の3つのグループに分けて1対1のトーナメント
形式で実施しました。
 
初めての試みでしたが、皆集中して楽しそうに取り組んでいました。学年を混ぜての
試合でしたが、1、2年生が3年生にプレッシャーを与える場面もあり、盛り上がって
いました。
 
各級における結果は以下の通りです。
 
 
A級
 
1位 3年生 玉田寛悠くん
2位 3年生 竹内萌さん
 
B級
 
1位 3年生 杉山聖弥くん
2位 3年生 篠原拓巳くん
 
C級 
 
1位 3年生 佐藤健斗くん
2位 1年生 内藤舞香さん
 
 
以上の生徒が入賞しました。おめでとうございます。後一歩だった生徒も、まだまだチャンスが
あるので、諦めずに取り組んでください。
 
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、去年の準優勝者3年生佐野奈緒美さんとの一戦です。白熱した戦いとなり、
何と去年の準優勝者が惜しくも敗退するという波乱な幕開けとなりました。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、昨年の優勝者3年生前山直子さんとの一戦です。なかなか良い勝負を展開
していました。
 
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、A級の決勝戦、3年生玉田寛悠くんと竹内萌さんとの一戦です。玉田くんが
見事初優勝を飾りました。
 
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、B級決勝戦の3年生杉山聖弥くんと篠原拓巳くんとの一戦です。こちらも
杉山くんが見事初優勝を飾りました。
 
 
 
 

3年生への謝恩茶会

$
0
0
1月も下旬に差し掛かりました。3年生は卒業に向けて着々と準備を進めています。
 
さて、昨日の茶道部の活動内において、3年生へ感謝の気持ちを伝える謝恩茶会
を実施しました。このお茶会は、毎年実施しており、なかなか茶道部が点てるお茶
を飲むことができないため、その機会を作るということと、日頃の感謝の気持ちを
伝えるという目的のもとに行っています。
 
今年は1年生と2年生に分かれ、また3年生も2グループに分かれて行いました。
 
2年生のお席が最初に行い、席主を1年生の市川稜人くん、お点前を2年生川口真由さん、
半東を2年生の小俣七海さんが担当しました。1年生の市川くんは、2年生の中で一人
1年生だったこともあり、少々緊張が見られましたが精一杯気持ちを込めて役割をこなして
いました。
 
1年生のお席では、席主を1年生の市川稜人くん、お点前を長澤満星くん、半東のは長峰拓也くん
が担当しました。1年生のみの三役だったので、より一層緊張が増したようですが、今までお稽古
を通して学んだことを出し切ろうと努力していました。
 
この日、3年生に出したお茶菓子は、「みやこまんじゅう」という静岡のお菓子に、生クリームを
トッピングしたオリジナルのものでした。事前に3年生の先輩方にお菓子のアンケートを取り、その
希望を総括してこのようなお菓子になりました。
 
本来ならば、洋菓子ではなく和菓子を使用するのですが、お茶会の目的は「3年生に感謝の気持ち
を伝えること、そしておもてなしをすること」でしたので、このような形となりました。
 
3年生の皆さんは喜んでいただけたでしょうか。
少しでも後輩の気持ちが伝わったのなら幸いです。
 
残り少ない高校生活ですが、その間に自分達が学んだことや感じたことを後輩達に話し、伝えて
言って欲しいと思います。
 
やはり、後輩にとって先輩の存在は偉大な存在です。
教員の言葉よりも、先輩の言葉は大きく響くものでより影響力があると思います。同じ道を辿って
行く(辿って来た)同志だからこそ、分かりあえること、共感できることがあるからです。
 
是非、先輩の皆さんは後輩に形に残るもの残らないものを含めて、後輩に伝えてください。そして、
後輩の皆さんも先輩からたくさんの良いところを吸収して、進級に向けて準備を進めて欲しいと
思います。
 
 
本日も、本校のHPとブログに訪問くださいましてありがとうございます。
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、お床の掛物とお花、香合です。お軸は、生徒が
作成したものです。
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、2年生のお茶席で、席主は1年生の市川稜人くん、お点前は
2年生の川口真由さん、半東は小俣七海さんです。少し緊張している
様子でした。
 
 
 
イメージ 3
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、3年生の茶道部がお正客に入った3年生に作法を教えている
様子です。初めての本格的なお茶会に戸惑いがあったようですが、
教わりながらお茶を楽しんでいました。
 
 
イメージ 4
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は、水屋で頑張る1年生の様子です。人数が少ない中でもそれぞれ
が役割を全うしていました。
Viewing all 69 articles
Browse latest View live